投稿

10月, 2013の投稿を表示しています

10/28(火) オフの準備??

イメージ
ネットで非常に 手頃な値段だったので オフの時間を充実させるべき 購入しました〜 子供の頃、 図画工作は大の苦手。。 最高成績は、5段階評価で3。。(汗) ガンプラも 一度も綺麗に作れない私 そんな私が 無謀にも 削りにチャレンジしたのは。。。 オリムピック時代の落とし駒 右も左も解らず 試行錯誤しながら 工具もまともにないので 殆ど、手で削りました。。(汗) 2号はFPR 知識なし、計画性なし 行き当たりバッタリの削り(汗) 今回の3号はどうなるのか?! オフの楽しみが増えました

10/19-20 鹿児島遠征 (DAY2)

イメージ
10/19-20 17時-翌9:30 鹿児島遠征 二日目の釣行 今朝迄の強い北東の風 昼過ぎから夕方に向けて、 8mから2mに 弱まる予報 昨日の分を取り返す!! 雨はすっかり止み、 16時の船で渡堤 今日も火山活動は続き、 改めて大地のパワーを思い知らされます 早速、テントをセットし、最初から夜仕様の強靭な仕掛けで、17時より釣り開始 ハリスは今回の遠征用に郡さんからいただいた、シーガーグランドマックス5号!! 引っ張り合いや、ちょっとやそっとの根擦れじゃ負けない。。。 早速、テントから落とし始めます。 それにしても風が一向におさまらない??? 予報では既に2m程度のはずが。。。 徐々に弱まるどころか、間違いなく上がって来ている北東の風。。 体感では15m程度です(汗)。。。 ですが。。。 昨晩とは違い 雨がない事 いつかはおさまる風 気持ちは前向きです!! ただ、堤防の外側は高いウネリと強風 危険な上に釣りにならない為、内側を釣ることに。。。 そんな中、DAY2の初アタリ!! 着底と同時にコツン 伊勢尼12号  大カニ 積極的です かわいいオウモンハタ 残念。。。 その後、すぐに陽は落ちるが 風は全く止まず。。。。 釣り糸が見えない中での強風 釣りが出来ない訳ではありませんが、無理に体力を使うより、これからの時間の為に、18時には体力の温存を選択しました ただ、強風がテントを叩く音が煩く、眠いが、眠れない、もどかしさ。。。 他の方も同様の様で 19時に皆で夕食をとる事に。。 雨がないだけで、夕食も楽しい〜!! その夕食時、大久保さんレーダーが時合いは21時を差しているとの事。 それを素直に信じ(笑) 再度、仮眠し、21時に釣り再開 北よりの強い風は変わらず。。 先行す

10/18-19 鹿児島遠征 (DAY1)

イメージ
DAY1   18日-19日 13時〜翌朝7時 自身初の鹿児島遠征 ヘチ釣りによる 真鯛、コロ鯛、黒鯛を狙って 夕方から朝までの釣りをする 堤防に2泊の計画 空港まで わざわざ出迎えてくれた大久保さん 私の勘違いかもしれませんが 以前より顔の肌ツヤ が良い〜!? 楽しい釣りをしてる証拠ですね(笑) 早速、レンタカーを借りて 渡堤前に、餌と備品を購入 現地の大久保さんがホストの元 横尾さん、神崎さん、私の3人遠征です 12時の船で堤防へ 防寒対策バッチリで乗り込みましたが 鹿児島はめちゃくちゃ暑い。。 30度以上あるのでは?? 大久保さんからも 明け方だって20度あるとの事で。。 Tシャツで汗をかきながら テントのセットです 釣りのメインは夕方から。。 13時過ぎからノンビリの釣りを開始 潮はスケスケ 鹿児島初の魚は 4号のチヌ針、カニ餌 鹿児島のカワハギは大胆です 釣りをしながら桜島を見ると 噴火してます 桜島は堤防の北東 今日は北東からの風が上がる予定 火山灰が心配です。。 そんな心配をしながら 日没前 底でコツン!! 強い引き!! ですが、すぐに抵抗が弱くなり。。 事前情報の真鯛とコロ鯛とは違う?? 42cmのイラ 綺麗で すが。。。 この頃から北東の風が上がります 体感ですが12m程度か?? それと同時に冷たい雨が降ります さっき迄の夏は何処に??? もの凄く 寒い。。。。 それでも、風雨の中 深夜の時合いに向け4人で早めの夕食 ジェットボイル 身体を温めてくれます 夕食後、 強い風雨の中 丁寧に落とすも異常なし。。 21時頃 雨脚が更に強くなり、 テントに避難 ずぶ濡れのまま、テントで小さくなって、寒さを凌ぎます。。。 堤防は雨で池状態 テントの中も水浸し 一向に風雨が弱まらないそんな中 横尾さんから真鯛ゲットの電話が え〜〜っ??? この風雨で釣りしてたの〜っ?? 恐るべし。。。 翌日に撮った写真 綺麗な42cmの真鯛でした 結局、私は寒さに耐えきれず その晩はテントから出れず。。。 テントで縮こまっている私に、朝の4時過ぎ、大久保さんからウネリが高いから満潮前にテントを撤収しようと。。 この判断 大正解でした。。 ウネリが堤防をさらいます 結局、朝の7時に強制退去 ウネリが恐ろしく高くなり、迎えの船に乗るのも大変な状況 荷物まで全て積むのに、何度も何度

10/14(月) 南本牧埠頭

イメージ
久しぶりに南本牧埠頭へ 釣りはしてません 紛らわしくてゴメンなさい。。。 私が小学生の時に ヘチ竿 太鼓リール ヘチ釣りを覚えた場所 この場所に来る度に 母校の校庭に来た様な気になります。 30年以上の月日が経ちました 当時 アイナメ、カサゴ、メバル、海タナゴ ヘチ竿で釣れる魚はとにかく 楽しかった。。。 勿論、 南本牧埠頭などなく 国際埠頭の 岸壁の下に 縄梯子で降りて、 叔父にヘチ釣りを教わりました 国際埠頭で、黒鯛が外道として釣れて以来、 私の人生が変わりました。。 月日が経ちました かもめ町から南本牧埠頭へ 大掛かりな工事が行われているんですね。。。 年月を経て 街や海は大きく変わります 素晴らしいヘチ釣り ヘチ釣りをこよなく愛する人々 何も変わらない。。 週末からの鹿児島遠征 童心に帰る釣りが出来そうな気がします